Blog

ブログ

「いわて減塩・適塩の日🍱」

2025.7.28

毎月28日は「いわて減塩・適塩の日」です。

本日も、3種類の健康に良いバランス弁当をいただきました。

①五穀米を使った「夏野菜カレー」

②黒酢あんのから揚げと夏野菜

③しゃけご飯と夏野菜サラダ をいただきました。

ご飯は五穀米なので、食物繊維・ビタミンが多く含まれ、満足感や体の代謝を効率的に行うためのサポートが期待されています。♪

また夏野菜も水分やカリウムを多く含んでおり、水分を補いつつ、カリウムの利尿作用で熱を持った体を冷やしてくれる働きもあるのです。 また、夏場に気になる紫外線から身を守るために役立つ、抗酸化作用のあるβ-カロテンやビタミンC、ビタミンEなどの栄養素を豊富に含んでいるのも嬉しい特徴です。

これら五穀米や夏野菜は多くの栄養価の高さと健康効果の豊富さから、元気を出したいときや夏バテ気味な時などに効果的な食材です。

皆さん、炎天下の中の作業お疲れ様です⛑

夏野菜をたくさん食べて「夏バテ」知らずの身体になりましょう!!!

美味しい健康的なご飯が食べれたことに感謝です✨今日もありがとうございました♪

 

カテゴリ

年月アーカイブ