Blog

ブログ

8月ふれあい月間-道の日-

2025.8.8

令和7年8月8日早朝より、『8月ふれあい月間』の道の日を迎えるにあたり、県道上米内湯沢線の道路清掃活動を行いました。途中、小雨がぱらつきましたが、道路のゴミ一つ一つ拾い集める作業は、困難な状況でも私たちの意思を示すものでした。

比較的道路はキレイでしたが、まだまだポイ捨てはなくなりません。たばこの吸い殻、プラスチック類、車のパーツや傘、ペットボトル、缶等が見受けられました。

道路がキレイになったことはもちろん、地域のすれ違う方々とも挨拶を交わし、その喜びを共有することができました。

また、8月11日の「盛岡花火の祭典」が開催される前に清掃活動を行い、花火を観覧の地域の方々にも綺麗な花火を綺麗な道路で観ていただきたいと願っています。

今後も地域とのふれあいを大切にし、事業活動に取り組んで参ります。

 

カテゴリ

年月アーカイブ