Blog
2025.8.18
令和7年8月9日(土)午前9時から11時
コジマビックカメラ~TSUTAYAまで、岩手県盛岡土木C級会「道の日」道路清掃が行われました。C級会員28社44名が参加しました。
道路の正しい利用と道路愛護の普及を目的として、毎年8月1日から31日までの1カ月間を「道路ふれあい月間」、8月10日が「道の日」と定められています。
道路は、私たちの毎日の生活を支える上で欠かすことのできない大切な存在ですが、あまりにも身近なため、その重要性が見過ごされがちです。
この機会に、道路の存在や役割を再認識し、一人一人の心がけで、すべての人が、いつも楽しく笑顔で歩ける道路環境を目指しましょう。
今回の清掃活動では、茂みの中から拾得物として貴重品が見つかり、しっかりと警察へ届けました。早く本人のもとに戻ることを祈っています。