Blog

ブログ

見前南中学校の生徒さんが職業体験に訪れました

2025.9.4

令和7年9月4日(木)AM10:00~PM15:00

見前南中学校の男子生徒さん6名が、職業体験に訪れました。

代表挨拶から始まり、真剣な眼差しで耳を傾けている生徒さん♪

仕事の大切さや将来の希望を、お話してくださいました。

午前中は、会社概要・社内と工場見学・区画線や標識の工事内容について学びました。

玄関マットの「足らっくん」はカラーゴムチップ及び靴底ゴムを粉砕し、リサイクルゴムチップを利用した、人と地球環境に優しい弾性マットです。地球環境にやさしい企業としてこれからも、ECOな商品の購入を検討していきたいと思ってます。

ウォータージェットは、超高圧水発生装置で加圧した水を小口径のノズルより高速の水噴流(WJ)として噴出し、区画線を消去する機械です。生徒さん達も興味津々の様子♪

 

 

お昼は生徒さん達と一緒に食事をしながら、学校生活や日常の様子についてお話する貴重な時間を過ごすことができました。中学校生活はどんな感じかお話ができてとても嬉しかったです✨

お弁当を自分で作ってきていたお子さんがいて関心しました♪

午後からは、空調服の試着をしてもらいました。

「おぉ!!!涼しい~!!!」と生徒さんの声でした(^^)

実際に「止まれ」の作図とラインを引く作業を体験しました。交通安全に必要な作業に、生徒さんたちは真剣に取り組んでくれました。生徒さんの中には、施工機の動かし方がとても上手な子がいて私たちもびっくりでした!初めての作業で、この仕上がりは上出来です✨

職業体験の時間はあっという間に過ぎましたが、生徒さん達の熱意あふれる姿に触れることができ、私たち社員もとても刺激を受けた一日でした。

生徒さん達は帰り際に元気良く挨拶をし、今日の職業体験を終えることができました。

彼らが自分の夢や希望を叶えるために一歩一歩進んでいけるよう、私たちは彼らを心から応援しています!彼らが輝かしい未来を築いていく姿を見ることができる日を楽しみにしています。

 

カテゴリ

年月アーカイブ